平成十九年一月
歌舞伎座
初日1月2日
千秋楽1月26日
新春大歌舞伎

昼の部
猩々
一條大蔵譚
けいせい浜真砂
魚屋宗五郎
お祭り

夜の部
鶴寿千歳
連獅子
助六由縁江戸桜
太左衛門
太左久
太左禄
太左次郎
太三郎



太喜三久
光竹次
国立劇場
初日1月3日
千秋楽1月27日
通し狂言 小町村芝居正月 太左衛門
長左久
太左久
太左禄
太左次郎
太三郎



太喜三久
光竹次
松竹座
初日1月2日
千秋楽1月26日
新春大歌舞伎

昼の部

葛の葉
佐々木高綱
芋堀長者
沼津

夜の部
弁慶上使
吉野山
封印切
太左治
扇次郎
太左成
孝記
太左一郎
清太郎
太州

太喜二郎
太喜之助
浅草公会堂
初日1月2日
千秋楽1月27日
新春浅草歌舞伎

第一部
傾城反魂香
弁天娘男女白浪

第二部
金閣寺
与話情浮名横櫛
忠行

平成十九年一月
歌舞伎座
初日2月1日
千秋楽2月25日
初代 松本白鸚二十七回忌追善

昼の部
小野道風青柳硯
車引
積恋雪関扉
仮名手本忠臣蔵七段目

夜の部
寿曽我対面
口上
熊谷陣屋
鏡獅子
太左治
扇次郎
清太郎
太州



太喜三久
太喜之助
博多座
初日2月1日
千秋楽2月23日
二月花形大歌舞伎

昼の部
義経千本桜 渡海屋 大物浦
高杯
団子売

夜の部
車引
鳴神

蜘蛛絲梓弦
太左久
孝記
太左禄
太左成
太左次郎
太三郎
太左一郎
忠行
松竹座
初日2月5日
千秋楽2月26日
坂東玉三郎特別公演

連獅子
京鹿子娘二人道成寺
光竹次

平成十九年一月
歌舞伎座 昼の部
三番叟・千歳・屋敷娘
陣門・組打
女伊達
吉田屋

夜の部
鈴が森
京鹿子娘道成寺
江戸育お祭佐七
太左衛門
長左久
太左治
太左久
扇次郎
太左禄
太左成
太左次郎
孝記
太三郎
太左一郎
忠行
太州


太喜二郎
太喜三久
太喜之助
国立劇場 清太郎

光竹次
新橋演舞場 スーパー歌舞伎
ヤマトタケル

平成十九年一月
松竹座
初日4月5日
千秋楽4月13日
浪花花形歌舞伎

第一部
妹背山婦女庭訓

第二部
業平吾妻鑑
双蝶々曲輪日記

第三部
於染久松色読販
太左衛門
長左久
太左治
太左禄
孝記
太左一郎
太州


太喜二郎
太喜之助
御園座
初日4月1日
千秋楽4月25日
陽春大歌舞伎

昼の部
源太勘当
鬼平犯科帳

夜の部
松浦の太鼓
閻魔と政頼
与話情浮名横櫛
太左久
扇次郎
太三郎

太喜三久
金比羅
初日4月5日
千秋楽4月23日
太左成
太左次郎
清太郎
忠行

光竹次
歌舞伎座
初日4月2日
千秋楽4月26日
四月御歌舞伎

昼の部
本朝廿四孝
熊野
刺青奇偶

夜の部
将軍江戸を去る
勧進帳
浮かれ心中
太左一郎
博多座
初日4月3日
千秋楽4月26日
スーパー歌舞伎
ヤマトタケル

平成十九年一月
歌舞伎座
初日5月2日
千秋楽5月26日
昼の部
義経千本桜 渡海屋・大物浦
喜撰
極付幡随長兵衛

夜の部
青砥稿花紅彩画
三升猿曲舞
太左衛門
長左久
太左治
扇次郎
清太郎
太左禄
太左成
太左次郎
孝記
太三郎
太左一郎
忠行
太州



太喜二郎
太喜三久
光竹次
太喜之助
中村座
海外公演
太左久

平成十九年一月

平成十九年一月

平成十九年一月

平成十九年一月

平成十九年一月

平成十九年一月

平成十九年一月