平成十六年六月
新橋演舞場
初日1月2日
千秋楽1月26日
昼の部

毛谷村
奴道成寺
人情噺文七元結

夜の部

鳥辺山心中
文屋
喜撰
御所五郎蔵
朴清
太左衛門
長左久
太左久
太左禄
太三郎
太左次郎
太州



太喜二郎
太喜之助
歌舞伎座
初日1月2日
千秋楽1月26日
昼の部

松廼操三番叟
石切梶原
盲長屋梅加賀鳶
女伊達

夜の部

鳴神
土蜘
魚屋宗五郎
太左衛門
太州

太喜之助
松竹座
初日1月2日
千秋楽1月26日
昼の部

相生獅子
時平の七笑
男の花道

夜の部

一條大蔵譚
廓文章
幸助餅
太左治
扇次郎
清太郎
太左成
孝記
太左一郎
忠行

太喜三久
光竹次

歌舞伎座
初日2月1日
千秋楽2月25日
昼の部

番町皿屋敷
五斗三番叟
隅田川
どんつく

夜の部

ぢいさんばあさん
野崎村
二人椀久
太左衛門
長左久
太左治
扇次郎
清太郎
太左禄
太三郎
孝記
太左成
太左次郎
太左一郎
太州



太喜二郎
太喜三久
光竹次
博多座
初日2月1日
千秋楽2月25日
三国一夜譚 太左久
忠行

太喜之助

南座
初日3月3日
千秋楽3月27日
児雷也豪傑譚話 太左衛門
長左久
太左久
太左禄
太左成
太左次郎
太三郎

太左一郎
太州


太喜二郎
太喜三久
歌舞伎座
初日3月3日
千秋楽3月27日
十八代目
中村勘三郎襲名披露

昼の部

猿若江戸の初櫓
俊寛
口上
一條大蔵譚

夜の部

盛綱陣屋
保名
鰯賣戀曳網

太左治
忠行


光竹次

太喜之助
国立劇場
初日3月4日
千秋楽3月24日
本朝廿四孝 孝記
扇次郎
清太郎
名古屋万博公演
初日3月26日
千秋楽3月28日
太刀盗人
英執着獅子
太左治
太左成
太左次郎
忠行

太喜三久

歌舞伎座
初日4月1日
千秋楽4月25日
十八代目中村勘三郎
襲名披露

昼の部

源太勘当
京鹿子娘道成寺
与話情浮名横櫛

夜の部

毛抜
口上
籠釣瓶花街酔醒
朴清
太左久
太三郎
御園座
初日4月2日
千秋楽4月25日
陽春花形歌舞伎

昼夜共

引窓
道元の月
お祭り
長左久
扇次郎
太左禄
太州



太喜二郎
太喜之助
近松座

韓国公演

松竹座
初日4月16日
千秋楽4月24日

韓国

英執着獅子
棒しばり

松竹座

第一部

車引
寺子屋

第二部

歌舞伎の魅力
義経千本桜
道行初音旅
四の切

第三部

仮名手本忠臣蔵
五段目
六段目

太左治
太左成
太左次郎
孝記
太左一郎
忠行

太喜三久
こんぴら歌舞伎 孝記
清太郎

光竹次

歌舞伎座
初日5月3日
千秋楽5月27日
十八代目中村勘三郎
襲名披露

昼の部

車引
芋堀長者
弥栄芝居賑
髪結新三

夜の部

四の切
鷺娘
研辰の討たれ
長左久
太左治
太左久
扇次郎
孝記
太左禄
清太郎
太左成
太左次郎
太三郎
太左一郎
忠行
太州



太喜二郎
太喜三久
光竹次
太喜之助

博多座
初日6月2日
千秋楽6月26日
十一代目市川海老蔵
襲名披露

昼の部
源氏物語
喜撰

夜の部
鳥居前
口上
保名
助六縁江戸桜

朴清
長左久
太左久
孝記
太左禄
清太郎
太三郎



太喜二郎
光竹次
太喜之助
近松座アメリカ公演 太左治
太左成
太左次郎
太左一郎
忠行

太喜三久
国立劇場
初日6月1日
千秋楽6月24日
歌舞伎鑑賞教室

歌舞伎の見方
毛抜
太左之助
扇次郎
中日劇場
初日6月4日
千秋楽6月26日
ヤマトタケル 太州

歌舞伎座
初日7月7日
千秋楽7月31日
七月大歌舞伎

ninagawa
十二夜
朴清
長左久
扇次郎
太左禄
太左成
太左次郎
太三郎
忠行
太州


太喜二郎
光竹次
公文協(東)
初日6月30日
千秋楽7月31日
十一代目市川海老蔵
襲名披露

実盛物語
口上
お祭り
太左治
太左久
清太郎
孝記
太左一郎


太喜之助
松竹座 太喜三久

歌舞伎座
初日8月10日
千秋楽8月28日
八月納涼歌舞伎
第一部

金閣寺
橋弁慶
雨乞狐

第二部

伊勢音頭恋寝刃
蝶の道行
京人形

第三部

法界坊
太左久
扇次郎
太左禄
太左成
太左次郎
孝記
太三郎
清太郎
太左一郎
忠行
太州



光竹次
太喜之助

歌舞伎座
初日9月2日
千秋楽9月26日
九月大歌舞伎

昼の部
正札附根元草摺
賀の祝
豊後道成寺
東海道中膝栗毛

夜の部
平家蟹
勧進帳
忠臣連理の鉢植
太左成
太左一郎
太三郎
太州

光竹次

公文協(西)
初日8月30日
千秋楽9月26日
十一代目市川海老蔵
襲名披露

実盛物語
口上
お祭り
太左治
太左久
孝記
太左禄
清太郎


太喜之助
博多座
初日9月2日
千秋楽9月26日
坂東玉三郎
博多座九月大歌舞伎

昼の部
通し狂言
三人吉三巴白浪

夜の部
義経千本桜

序幕
堀川御所の場
同塀外の場

二幕目
吉野山の場

大詰
川連法眼館の場

太左次郎


太喜三久

歌舞伎座
初日10月2日
千秋楽10月26日
芸術祭十月大歌舞伎

昼の部
廓三番叟

通し狂言
加賀見山旧錦絵

夜の部
引窓
日高川入相花王
河庄
朴清
太左衛門
長左久
太左治
太左久
孝記
太左成
太三郎
清太郎
太左一郎


太喜二郎
太喜之助
御園座
初日10月1日
千秋楽10月25日
十八代目中村勘三郎
襲名披露

昼の部

お国と五平
口上
連獅子
天衣粉上野初花

夜の部

通し狂言
白浪五人男
太左禄
太州


太喜三久
日生劇場
初日10月6日
千秋楽10月27日
夢の仲蔵千本桜 扇次郎
太左次郎
忠行

光竹次
国立劇場
初日10月3日
千秋楽10月26日
通し狂言
貞操花鳥羽恋塚
太左久
清太郎

新橋演舞場
初日11月2日
千秋楽11月26日
児来也豪傑譚話 太左衛門
長左久
太左禄
太左成
太左次郎
太三郎
太左一郎
太州


太喜三久
国立劇場
初日11月3日
千秋楽11月26日
絵本太功記 朴清
太左久
清太郎

太喜二郎
光竹次
文化庁巡業
初日10月30日
千秋楽11月26日
歌舞伎へようこそ
土屋主悦
鏡獅子
太左治
孝記
扇次郎
忠行


太喜之助

南座
初日11月30日
千秋楽12月26日
坂田藤十郎
襲名披露公演

昼の部
女車引
由縁の月
五斗三番叟
文屋
京人形
曽根崎心中

夜の部
引窓
口上
本朝廿四考
相生獅子
三人形

太左衛門
長左久
太左治
太左久
扇次郎
孝記
太左禄
太左成
太左次郎
清太郎
太三郎
太左一郎
太州



太喜二郎
太喜三久
光竹次
太喜之助
歌舞伎座
初日12月2日
千秋楽12月26日
昼の部
弁慶上使
猩々 三社祭
盲目物語

夜の部
恋女房染分手綱
船辨慶
松浦の太鼓
忠行